Employee training

人材育成 教育・研修について紹介します!

新入社員教育・研修プログラム

安心して成長できる環境で、あなたのキャリアをスタートさせましょう

充実した教育サポート体制

入社サポート

入社前から始まる準備プログラムで、スムーズな職場適応をサポートします。

体系的な教育

業界知識から専門スキルまで、段階的に学べる教育カリキュラムを提供します。

実践的な研修

ロールプレイやケーススタディを通じて、実務で活かせるスキルを身につけます。

安心のフォロー

メンター制度や定期面談で、一人ひとりの成長を丁寧にサポートします。

※オートバックスに配属された方のサポート体制です。

研修プログラムの流れ

STEP 1入社前オリエンテーション

入社前に会社の理念や基本情報を学び、不安なく初日を迎えられるよう準備します。オンラインポータルで事前学習も可能です。

STEP 2基礎研修

ビジネスマナーや社内システムの使い方、業界知識など、社会人として必要な基礎スキルを集中的に学びます。

STEP 3専門研修

配属部署に応じた専門知識やスキルを習得。実際に近い形での演習を通じて実践力を養います。

STEP 4OJTとフォローアップ

実務を通じた学びと定期的なフォローアップ面談で、着実にスキルアップ。メンターが日々の業務をサポートします。

※オートバックスに配属された方の研修プログラムです。

先輩社員の声

  • 下見 葵乃
    • 広島カンパニー
      オートバックス・蔵王店
    • 下見 葵乃
    • レジ担当 入社2年目

    社内レジリンピック大会第4回ルーキーの部優勝

    不安だった入社当初もさまざまな研修があり、現場でも先輩方がそばで丁寧に分かりやすく指導してくれるのでゼロからでも色んな知識が身に付きました。初めて出場した社内の接遇を中心としたレジの大会ではルーキーの部で優勝することも出来ました。出来る事が増え成長を実感しています。

  • 常深  流星
    • 兵庫運営部
      スーパーオートバックスサンシャインKOBE
    • 常深 流星
    • タイヤ担当 入社3年目

    社内メカニック大会第2回優勝

    入社当社は車の知識も何も無い状態からのスタートでしたが研修も充実しており現場でも先輩たちに優しく指導して頂きました。
    ピット作業の基本動作を確認するメカニックコンテストでは最優秀賞をいただくことが出来ました。
    これにより自信を持って作業ができるようになりました。

オートバックスフランチャイズ店舗運営以外の部署でも
丁寧な研修&サポートで安心して働けます。

ページのトップへ戻る